作業BGM決めてますか
お絵かきするときの敵は「やりたくないな、今日はいっかな」という気持ちです。
よしやるぞ!というスイッチがいつでも押せたらなって思います。
ここに九つの必勝法があるのでおすすめします。
一番良いかなって思ったのはこまめにやるってやつでした。それができたら苦労はない…
ということでいりゴマさんの10個目の必勝法描いておきます。
それは作業BGMです。
作業BGMを一曲決めて何度も聴くことでパブロフの犬みたいに原稿やる気100%をいつでも引き出せるようにしておきます。
それ以外の時は聞かないようにしておくとより良かったです。自分は。
曲はなんでも良いけどルール決めてます。
1. 絵のテーマに合わせる→楽しい絵かどうか
2. 歌詞はあまり意味がなかったり何度も聞ける曲
3. イントロが短めで楽器隊ががんばる曲。解釈がいろいろできるとなお良い。
こんな感じです。ざっくりです。
おすすめ貼っておきますね。
音楽作る人は作業BGMかけられなくてつらいって言ってました。
お絵かきする人のメリットいかしていきましょう!
0コメント