絵の印象を変えるコツ
絵一枚の印象はどこから決まるんだろう。自分はキャラクターの顔やポーズもそうですが、『ライティング』がとても重要だと思っています。
それを超簡単に紹介している動画があったのでメモしておきます。自分のために。
ライティングとは光の当て方や影の入り方を考えることです。よー清水さんの「キャラの背景」描き方教室ではそう書いてありました。おすすめです。
この動画はジョーカーを撮影されたローレンスシャーさんの映画撮影術について出てきます。
色が人にどのような印象を与えるのか、を考えて撮影しているので照明にはとてもこだわっているんですよと紹介する内容です。
ジョーカー見たことないけど面白かったです。
描画ソフトで彩度、明度、コントラスト、トーンカーブあたりを触るようになってきた人は絵の仕上がりで気にかけると1レベルあがりそうです。
自分はそうでした。
0コメント