• Home
  • イベント参加情報一覧

いろいろなやつ

気になったお絵かき情報のメモが多いです。勉強したら増える。

2020.09.22 03:10

今やってる絵の勉強方法

絵の練習方法は難しいなって思います。いろいろ理由はあるけど、特に描く人の実力によっても変わるからだと思います。とりあえず、昔を振り返ったときに「あのときはああやっていたな」と思い出せるよう記録用として書きます。いつだったか村田雄介先生がtwitterで呟かれていた「自分以外の絵をみたときに『いいな!』と思ったところを描けるようになるまで描く」、というのが印象...
2020.03.29 03:19

スカートの描き方

スカートはよく描くのですが、構造やシワ癖があまりわかってません…わかりやすいなと思ったスカートの描き方いくつか貼る場所にします。自分用に。
2020.03.22 14:58

絵の印象を変えるコツ

絵一枚の印象はどこから決まるんだろう。自分はキャラクターの顔やポーズもそうですが、『ライティング』がとても重要だと思っています。それを超簡単に紹介している動画があったのでメモしておきます。自分のために。
2020.02.22 01:59

絵をうまい人がしてる習慣を教えてほしい…1

さいとうなおき先生がクリエイター向けに「こういうことすると絵が上手くなるよ〜」って語っている動画2本みたので記憶に残すためにメモしておきます。1. 絵を描くための最短はカラーラフだよ2. 絵を完成する前に寝かせてみようね1. 自分は絵を早く描けないので、なんとか早くするために筆が遅い人向けの動画を探しました。内容はどっちかというと絵のお仕事、依頼を早くこなす...
2020.02.19 12:02

メイキング見てますか

うまい絵を描きたい…けどとりあえずどうすればいいかわからない…ってなります。そんなときはメイキング映像を見て「自分はここできてないからやってみよう」みたいな発見をしようとがんばっています。
2020.02.11 05:04

表紙デザインを考える

同人誌の表紙は顔です。ここで目を引くような物を作りたいけど、コツみたいなのはあるのかな…
2020.02.10 00:50

シャツ肩、デザインの名前わからない

変わった服でも、名前が一致してれば画像検索できるのに名前がわからない…ってことがよくあります。魂魄妖夢のシャツとかね…
2020.01.17 11:46

最後の仕上げ、何してますか 1

絵が上手い人絵が上手い。完成度が高い。すごい。じゃあ最後に何やってるんだろうって言うのをみふるさんが一つまとめて頂いてるのでぜひみてほしい。
2020.01.17 11:19

作業BGM決めてますか

お絵かきするときの敵は「やりたくないな、今日はいっかな」という気持ちです。よしやるぞ!というスイッチがいつでも押せたらなって思います。
2020.01.17 04:30

sessaおすすめです

sessaは絵師の方が有料で添削していただけるサイトです。最近始まって添削画像が増え出しているので知ってる人も多いかもですね。

Copyright © 2025 いろいろなやつ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう